【下北沢駅1分 / 31.6㎡/ ¥49,500/day / iD : 15754】
◆北沢 / 世田谷◆駅からすぐのコンパクトなレンタルスタジオスペース。

世田谷区は下北沢。再開発が進む駅南西口に位置する会場のご案内です。

カフェ・ラウンジ、グロサリー、ミニシアター、コーヒースタンド、シェアオフィスが入る複合施設内のスタジオスペース。

 

 

白壁にコンクリートフロア、そして設置されたウッドの家具が配置された30平米ほどのシンプルな空間です。

立地を生かしてポップアップスペースとしてのがオススメですが、撮影やワークショップでのご利用も可能です。

物件ID

15754

エリア

 下北沢 / 北沢 / 世田谷

タイプ

撮影スタジオ / イベントスペース /レンタルスペース

所在階

2階/ 5階建て 

広さ

スペースの広さ:31.6㎡ 

天井高さ:**mm

搬入間口のサイズ:H **mm × W 1,000mm                                
        

利用料金(税込)

*1日利用(税込/9:00-20:00)
 ¥49,500/day

*時間延長
¥11,000/h

 

 

*時間外対応相談可能
*搬入から撤収までのお時間となります。

アクセス

小田急電鉄                  小田急線                    下北沢駅 南西口より徒歩1分
京王電鉄      井の頭線                       下北沢駅 南西口より徒歩1分

 

*専用駐車場なし
*近隣コインパーキングをご利用ください。

利用可能時間

平日:9:00~20:00

土日祝:9:00~20:00

 

*時間外対応相談可能

利用可能用途

○ 物販 / ポップアップ/ その他イベント (オープンイベント / 一般客想定 )

× 展示会 / レセプションパーティ / 結婚式等 (クローズドイベント / 招待客想定 )

○ 写真 / 動画撮影

× 動画配信

○ 会議 / レッスン / ワークショップ

× 音楽イベント

利用に関して

飲食持ち込み:可

音量許容範囲:大 / ピアノの音 / 80db程度

自然光 : 5段階中3

内覧受付時間:9:00~20:00

*汚れがひどい場合は清掃費として後日¥5,500(税込)別途頂戴致します。

*全てのゴミは原則、ご利用者様にてお持ち帰りください。
退出後にゴミの放置があった場合は別途費用を請求させていただくと共に、
今後のご利用をお断りさせていただくことがございます。

収容人数

最適収容人数 : 10名

最大収容人数:15名

設備一覧

○   空調
○   電源 
○   Wi-Fi
×   有線LAN利用
○   室内照明
×   間接照明
○   エレベーター
   階段
×   専用エントランス
   共用エントランス
×   冷蔵庫
×   キッチン
×   専用トイレ
   共用トイレ
×   専用洗面所
×    共用洗面所
×   シャワールーム・バスルーム
×   フィッティングルーム
×    控え室
×   ドレッサー
×  ピクチャーレール
×   掃除機
×   暖炉
×   食器・カラトリー類
×   壁への打ち込み可能

音響設備一覧

音響設備なし

インターネット環境

**

什器

○   折りたたみテーブル×3
×   イス
×   ソファ
×   デスク
×   デスクチェア
×   脚立
×   台車
×   延長コード
○   ハンガーラック
×   TVモニター
×   DVDプレーヤー 
×   プロジェクター 
×   収納スペース 
×   鏡 / 姿見
○   受付台×1
○   スツールボックス(展示什器)×16
○   傘立て
○   ハンガー×20

利用規約

レンタルスタジオ(2F)利用規約

本規約は、UDS株式会社(以下、「運営者」という)が運営する(tefu) lounge(東京都世田谷区北沢2-21-22 、以下「当ビル」という)において運営するレンタルスタジオ「2F」(以下、「当施設」という)のご利用について定めたものです。申込者(以下「利用者」という)が当施設を利用する際は、本規約の内容を十分にご理解頂き、遵守するとともに、運営者の指示に従いご利用下さいますようお願い申し上げます。

1.ご利用に関する注意事項
• 利用目的・内容の審査により、利用をお断りする場合がございます。

• 宅配便および郵便物は、ご利用期間中にお客様において受領して下さい。事前事後に郵送された物品に関しましては、当施設では一切お受け取りはいたしません。また、紛失等が起こった場合も一切責任を負いませんのでご了承下さい。
• 運営者は常駐しません。利用前日までに入退館方法、施錠方法、利用方法、お問い合わせ先等について、メールにてご案内します。

2.利用時間・定休日
 営業時間9:00 ~ 20:00 (時間延長は応相談)/不定休
• 上記利用時間には、搬入搬出、設営、原状回復、清掃等の準備・片付けを含みます。時間外の利用は事前にご相談ください。追加料金(後述参照)にて承れる場合もございます。

• 当日の利用時間を過ぎての利用は、追加料金が割り増し(後述参照)されますので、予めご了承下さい。
• ご利用時間内において運営者は常駐しません。ご利用中の不明点等は、お電話にて対応いたします。

3.利用料及びキャンセル料
利用料
営業時間内のご利用は基本料金にて承ります。

利用時間外のご利用(搬入設置含む)は追加料金が発生いたします。

 基本料金:49,500円(税込)/日
追加料金:11,000円(税込)/時間

キャンセル料
当施設予約確定日より下記のキャンセル料が発生します。
キャンセルポリシーをご覧ください。

その他追加料金(後日請求)
パーティー利用時追加料金:11,000円(税込)/日

ケータリングなどの飲食物を持ち込みのイベントでのご利用の場合、追加料金をお支払いいただきます。
なお、関係諸官庁への許可申請が必要な場合は、届出書類(必要な場合)の写しを事前にご提出ください。

ごみ処分費:ゴミ袋1枚につき1100円(税込)

• 全てのゴミは原則ご利用者にてお持ち帰り下さい。
• 退出後にゴミの放置があった場合は別途費用を請求させていただくと共に、今後のご利用をお断りさせていただくことがございます。

 清掃費(汚れが酷い場合のみ):5,500円(税込)

保証金
• イベントの内容や会場造作物、展示方法により、保証金をお預かりする場合がございます。

• お預かりした保証金は、イベント終了後、当施設の原状回復や設備等の損傷などを確認し、精算します

4. 提出義務書類
当施設付帯設備、備品以外を使用する場合、運営者の許可が必要になります。
当施設を利用する1週間前までに次の書類をご提出下さい。
• 会場イメージ・レイアウト図

• 搬入口使用届
• 関係諸官庁への許可申請や届出書類(必要な場合)の写し
• 組み立て含む工事が発生する場合:指定の工事作業届出書
• 電気や高所作業等の工事、作業等に必要な免許・資格証の写し

※官公署等への申請・届出の必要がある場合は、利用者の責任において必ず申請・届出を行って下さい。

5. 禁止事項
次の項目は禁止事項となっております。
下記に該当する場合、申し込みの取り消しまたはご利用を中断・退出していただきます。
その際生じた損害については、利用者にご負担いただき、運営者は一切責任を負いません。
ご利用料金支払い後であっても受領したご利用料金は一切お返しいたしません。
また、この場合、今後の利用の申し込みについてはお断りさせていただくことがございます。

• 法令又は公序良俗に反する行為。

• 周辺住民や他の当施設利用者、当ビル入居テナント等の迷惑となるような言動・行為。

• 飲食や音出しを主とするイベントの開催はお受けできません。
• 大音量、振動、臭気、スモークの発生(装飾、演出上の発生を含む)
• 大声での作業指示等もご留意ください。
• 当施設及び当ビルの近隣での喫煙。(当施設、及び近隣は禁煙です)
• 当施設・設備等を汚損、破損させる恐れのある行為。
• 発火又は引火性の物品や危険物の持ち込み。
• 暴力団その他反社会的勢力等およびその関係者の利用または来場する恐れのある催事の開催。
• 盲導犬、介助犬、聴導犬以外の生体の持ち込み。
• 運営者許可のない物品販売、募金、掲示、印刷物の配布、イベント記録以外の撮影、またはこれに類する行為。
• 当施設、当ビルまたは付帯設備のへテープ貼りや釘打ちを行なう行為。
• 当ビル共用部分への造作や物品等の設置もしくは放置(搬入出時の一時的な放置も禁止)。
• 当施設の利用権の全部または一部を第三者へ譲渡・転貸すること。
• 運営者が管理・運営上、不適切と判断した場合、または危険があると判断した場合

6. 予約の解除、利用の停止
次の項目に該当する場合においても、申し込みの取り消しまたはご利用を中断・退出していただく場合がございます。その結果、利用者またはその関係者等に損害が生じる場合であっても、運営者は一切の責任を負いません。
• 利用者又はその関係者が、本利用規約に定める事項に違反していると判明した場合。

• 提出義務書類に虚偽の記載があった場合、または提出義務のある書類を提出しなかった場合。
• 関係官公庁より中止命令が出た場合。

7. 利用者の責務(管理責任)
利用者は次の事項を遵守して下さい。

• 本利用規約、関係法令、及び公序良俗を遵守するとともに、作業員等関係者や来場者に対しても遵守させて下さい。
• 運営者と連絡・調整を図りながら、当施設内及び当ビル周辺に対する秩序維持、作業員等関係者の管理・監督、盗難・傷害・事故防止等を行なって下さい。
• 当施設のご利用前に非常口、非難誘導方法、消火器の位置等を確認するとともに、作業員等関係者に対して周知徹底して下さい。
• 利用者または作業員等、その他関係者、来場者等の不注意等または本利用規約の違反により発生した全ての事故に関しては利用者が一切の責任を負うものとし、運営者は一切の責任を負いません。
• 利用者は、利用者の責任と費用負担において必要な損害賠償保険や傷害保険等に加入して下さい。
• ご利用終了後は、利用者が当施設の原状回復、清掃を行って下さい。またご利用の停止や中止となった場合にも、直ちに原状回復を行って下さい。尚、利用者が原状回復を行わない場合は、利用者又はその関係者においてその責任と残置物の所有権を放棄したものと見做し、運営者が原状回復、清掃、徹去(処分含む) を行い、これに要した費用を請求させていただきます。
8. 損害賠償および免責
• 利用者及びその他関係者(来場者・作業員等を含む)が当施設、当ビルおよびその設備・備品等を汚損、破損または紛失した場合は、利用者にその損害額を賠償していただきます。
• 本利用規約及び施設利用に関する運営者との協議事項に違反した結果や利用者の過失により当施設及び当ビルに損害が生じた場合も、その損害額を賠償していただきます。
• 施設利用に伴う人的・物的事故及び持ち込み品の盗難、破損、紛失、また持ち込み品による全ての事故について、運営者は一切の責任を負いません。
• 当施設の機材・設備等の故障等によりお客様の所期の目的が達成されない場合、もしくは天災地変や不測の事故・災害などの不可抗力により施設の利用が不可能となった場合、運営者は、すでに払い込まれた利用料金の金額を上限として損失補償について協議させていただきます。尚、それ以上の損失補償は金銭以外の補償も含め一切行いませんので予めご了承下さい。

9. 造作・工事・搬入出等に関する注意事項
• 車両での搬入の際は、当ビルの搬入スペースをご利用いただけます(事前予約必要)

• 長時間の駐車は禁止です。近隣のコインパーキングを利用ください。なお、近隣の迷惑となる周辺道路への路上駐車や違法駐車はご遠慮下さい。
• 物品の搬入出時や作業中、利用施設、備品および付帯設備等には利用者の責任と費用負担で床面・壁面等を養生して下さい。
• 避難通路の確保や重量物・電源の設置等、施設内のレイアウトや各種工事に関しては、運営者と事前に内容を相談の上、その指示に従って実施して下さい。
• 非常口や避難経路、消防設備等(消火器、屋内消火栓、スプリンクラー設備、自動火災報知設備、誘導灯等)を装飾物で隠さないよう十分ご注意下さい。また、その付近にはそれらを使用の際に障害となる出展製品や、装飾物、その他の物品等を放置しないで下さい。
• パネルや幕類、カーペット等可燃性のものは防炎加工済みのものをご使用いただき、必ず防炎表示ラベルを貼付して下さい。
• 施工等を行なう場合は事前に運営者の承諾を得て、十分に換気を行ない、徹底した安全管理の中で行なって下さい。
• 室内に重量物を搬入する場合は、事前に運営者へご相談下さい。

10. 来場者の入退場について
• 当ビルに、利用者の主催するイベントの来場者が多数集まった場合には、混乱を防止するため、当施設内に利用者の責任において誘導・待機させて下さい。尚、エレベーターホール及び階段等の共用部や当ビル敷地内に待機することを禁止いたします。他の利用者の邪魔にならないよう、一定の動線を必ず確保して下さい。

• 当施設内外の巡回等を十分に行い、不審物設置、不審者入場等を未然に防止するようお願いいたします。
• 来場者への案内、振り分け及び整列入場の呼びかけを徹底し、入場口及びイベント会場内での事故、混乱が生じないよう、来場者の安全かつ速やかな入退場に努めて下さい。
• 来場者の危険物及び持ち込み禁止物品のチェックを厳重に行い、事故防止に努めて下さい。
• 当ビル敷地外であっても、利用者の主催するイベントに関係すると思われる方の座り込みや、大きな声での雑談、喫煙等へは
即刻注意を行なって下さい。

11. 個人情報の取り扱いについて
当施設へのお問い合わせやご利用に際して取得した個人情報は、当施設の個人情報取り扱いポリシーに基づき運用され、事業活動の連絡・相談・報告、顧客台帳の作成、営業資料の送付など当施設のサービス提供とこれに付随する業務を行う目的の範囲内で利用させていただきます。

12. その他注意事項
• イベント開催前後、開催中問わず、会場の保全管理、防災・防犯および安全上等の理由から、運営者が会場内に立ち入る場合がございます。 その際は運営者の指示に従って下さい。予めご了承ください。

• 当施設以外は利用禁止となっております。決められたスペース以外はご利用できません。
• 利用者、作業員および関係者等の待機は当施設内の利用スペース内でお願いいたします。
• 来場者様の忘れ物等の問い合わせは、利用者の責任においてご対応下さい。また紛失物等の損害等について運営者は一切の責任を負いません。 発電機の使用は禁止となります。
• 電気容量は制限がありますので、持ち込み機材は必ず運営者までご確認下さい。
• 当施設は防犯管理の為、セキュリティカメラが設置されております。予めご了承下さい。

キャンセルポリシー

予約確定後、キャンセルされた場合は利用開始日までの日数に応じてキャンセル料が発生致します。

ご予約確定前に必ずご確認くださいませ。

ご予約確定後        ご利用料金の20%

60日前まで        ご利用料金の30%

59日前〜30日前まで   ご利用料金の50%

29日前~当日まで     ご利用料金の100